高森町 阿蘇野草園(2010年4月)
2010年 4月16日 高森町 阿蘇野草園(2010年4月)
阿蘇野草園にも遅い春が来たようで、福寿草が終ったと思ったら、石楠花が咲き、桜草、一輪草等の草花も咲き始めているようです。アズマイチゲ、アマナも咲いていたとのことですが、教えて頂いた場所を探したのですが見つからず、遅かったのかもしれません。度々通ってはいるつもりですが、まだまだ見れていない花も多いようです。
桜 草
一 輪 草
ウマノアシガタ ヒトリシズカ
ヤマエンゴサク ジロボウエンゴサク
フウロケマン ムラサキケマン
ラショウモンカズラ
エンレイソウ
ゼンマイも
黄 桜?
アケボノツツジ ビンクの大きな花で、近くに咲いている石楠花と間違いそうです。
場 所

阿蘇野草園にも遅い春が来たようで、福寿草が終ったと思ったら、石楠花が咲き、桜草、一輪草等の草花も咲き始めているようです。アズマイチゲ、アマナも咲いていたとのことですが、教えて頂いた場所を探したのですが見つからず、遅かったのかもしれません。度々通ってはいるつもりですが、まだまだ見れていない花も多いようです。
桜 草
一 輪 草
ウマノアシガタ ヒトリシズカ
ヤマエンゴサク ジロボウエンゴサク
フウロケマン ムラサキケマン
ラショウモンカズラ
エンレイソウ
ゼンマイも
黄 桜?
アケボノツツジ ビンクの大きな花で、近くに咲いている石楠花と間違いそうです。
場 所
この記事へのコメント