南阿蘇村 南阿蘇桜公園(久木野)の河津桜(2019年)

2019年 3月 2日   南阿蘇村 南阿蘇桜公園(久木野)の河津桜(2019年)
 県立野外劇場アスペクタの西側と北側に植えられた6千本?の河津桜、まだ5分咲きぐらいでしたが見頃に近づいてきていました。晴れていれば濃いピンクの花が咲き揃ってきている眺めを撮影できたのですが、生憎の小雨の中となってしまい、上から眺められる阿蘇山もはっきりと写りませんでした。
上側の河津桜
sakurakou219030206-0.JPG
sakurakou219030207.-0JPG.jpg
sakurakou219030210-0.JPG
sakurakou219030211-0.JPG晴れていれば、桜越しの阿蘇山も眺められ素晴らしいのですが残念!
sakurakou219030214-0.JPG
sakurakou219030215.JPG
sakurakou219030218-0.JPG
sakurakou219030220-1.JPG
北(下)側の河津桜
sakurakou19030205-0.JPG
sakurakou19030210-0.JPG
sakurakou19030212-0.JPG
sakurakou19030213-0.JPG
sakurakou19030203-0.JPG
sakurakou19030204-0.JPG
場 所

この記事へのコメント

2019年09月03日 10:42
2019年 3月 9日   南阿蘇村 南阿蘇桜公園(久木野)西側の河津桜(2019年-2)
 インターネット上では約6700本の河津桜と紹介されており、まだ若木ですが、県立野外劇場アスペクタの西側に約400mに渡って外輪山の裾に咲く河津桜が満開近くの見頃となっていました。
 前回訪問時は小雨の中となってしまい阿蘇山が見えませんでした。今回は阿蘇山や外輪山の眺めも素晴らしかったです。
 今回は西(上)側と北(下)側の2回に分けて紹介させて頂きます。
 下記にもあるように一万二千本の苗木が寄贈され、ここと長陽(元京大火山研究センター下)に分けて植えられていました。長陽は熊本地震の大規模な地滑りでほとんどが無くなってしまいました。
2019年09月03日 10:45
南阿蘇村 南阿蘇桜公園(久木野)北側の河津桜(2019年-2)
 県立野外劇場アスペクタの北(下)側にも東西約400mに渡って河津桜が見られ、満開前の見頃の桜が素晴らしかったです。染井吉野より濃いピンクで大きな花が咲き揃った眺めは実際に見てみないと実感がわかないと思われます。

この記事へのトラックバック