阿蘇市 仙酔峡のミヤマキリシマ(2022年)
2022年 5月11日 阿蘇市 仙酔峡のミヤマキリシマ(2022年)
昔はロープウェイのあった西側の休憩所付近まで上るとミヤマキリシマが咲いており、上側にまとまったミヤマキリシマが良く咲いており楽しむことができました。そこから大きな岩の沢に下り東側に渡った所にもまとまったミヤマキリシマが見られました。そこから小山を上って一周したのですが、下側には咲いたミヤマキリシマが見られましたが、上側には花が少なく感じられました。
西側のミヤマキリシマ

東側のミヤマキリシマ
西側から沢を越えた所にまとまったミヤマキリシマが見られ、西側のミヤマキリシマも眺められました。
東側は今迄と比べ花が少ないのかなと感じられました。



場 所
昔はロープウェイのあった西側の休憩所付近まで上るとミヤマキリシマが咲いており、上側にまとまったミヤマキリシマが良く咲いており楽しむことができました。そこから大きな岩の沢に下り東側に渡った所にもまとまったミヤマキリシマが見られました。そこから小山を上って一周したのですが、下側には咲いたミヤマキリシマが見られましたが、上側には花が少なく感じられました。
西側のミヤマキリシマ
西側から沢を越えた所にまとまったミヤマキリシマが見られ、西側のミヤマキリシマも眺められました。
場 所
この記事へのコメント