熊本市 松尾のしだれ梅(2025年) まだ見頃でした。
2025年 3月 5日 熊本市 松尾のしだれ梅(2025年) まだ見頃でした。
連日の雨で散ったのか?だいぶ散った花弁が見られましたが、まだ木全体に花が見られる見頃の状態を楽しむことができました。毎年良く花を咲かせ続けます。
熊本市内の梅園は開花が遅れていたので、見頃はまだかなと思っていましたが、周りの庭の梅が見頃になっているので、心配しながら訪れましたが、まだ見頃の姿を見られたので良かったです。熊本市内の梅園も開花が急激に進んでいるのかもしれません。
『松尾のしだれ梅
このしだれ梅は、昭和29年に当主の小田部文雄(故人)が、くまもと高麗門の植木市で、結婚記念の植樹の為に数百円で購入したものです。このしだれ梅は、現在約60年経過しており(高さ約8m、幹まわり約1m、四方に約8m)の枝を広げ、毎年立春を境にピンクの花を咲かせています。』











動画にしてみました。
場 所
連日の雨で散ったのか?だいぶ散った花弁が見られましたが、まだ木全体に花が見られる見頃の状態を楽しむことができました。毎年良く花を咲かせ続けます。
熊本市内の梅園は開花が遅れていたので、見頃はまだかなと思っていましたが、周りの庭の梅が見頃になっているので、心配しながら訪れましたが、まだ見頃の姿を見られたので良かったです。熊本市内の梅園も開花が急激に進んでいるのかもしれません。
『松尾のしだれ梅
このしだれ梅は、昭和29年に当主の小田部文雄(故人)が、くまもと高麗門の植木市で、結婚記念の植樹の為に数百円で購入したものです。このしだれ梅は、現在約60年経過しており(高さ約8m、幹まわり約1m、四方に約8m)の枝を広げ、毎年立春を境にピンクの花を咲かせています。』
場 所
この記事へのコメント